永代供養ポータル

特定非営利活動(NPO)法人永代供養推進協会

「葬儀 お墓 供養に無理は無駄」
葬儀・納骨・永代供養を支援
無料仏事相談

オンライン法要・リモート法事の仏事サポート
バーチャル寺院心通寺
伊賀の里自然墓苑永代供養墓に特別に1万円で合祀
オンライン法要FAQ
コロナ感染防止においての葬儀、法要のあり方
お墓・お寺困りごと相談 ●墓じまいしたい ●お寺との交渉で困っている ●遠くのお墓を改葬したい ●分骨したい ●離檀したい、寺離れしたい ●永代供養にしたい ●高額なお布施に 困惑している ●高額な戒名を断りたい ●手続きを代行してほしい ●お寺との交渉を代行してほしい お墓の手続き相談・代行
●墓じまい・改葬 ●離檀・寺離れ ●お布施・戒名・寄付金  ●お墓、葬儀の生前準備  ●位牌、仏壇の処分 ●後見・相続 等についての不安・悩み・心配を 解消してください。 ※1年間で1500件以上の相談、親身に対応しています。 お墓・お寺のトラブル、困りごと ご相談ください。 TEL.03-3485-6683

相談事例からの新着記事情報

相談事例

永代供養墓で代参が必要なのですかとの問い合わせがありました。

私の回答

この方は寄付金についても相談された方で、その永代供養墓のお寺から合同法要について代参の案内がいつもされるが、そうしたことが必要ないのが永代供養墓ではないのではと言うことです。

永代供養墓は墓参りができなくても故人の供養について心配ないですよというものですから、まさにおっしゃる通りです。代参をお願いしなくても供養に心配はいりませんとお答えしました。

そのお寺の真意はわかりませんが、永代供養墓の運営としてはいいと思えません。もちろん、使用者側からのお願いで承るのはいいですが、案内して申し込みを受けるかたちはやり過ぎかと思いますし、今回の方のように疑問、不信を生じさせることになります。業者のお墓参り代行サービスがありますが、永代供養墓の場合は墓参り代行や代参は必要としないお墓です