お墓・お寺困りごと相談
    ●墓じまいしたい
    ●お寺との交渉で困っている
    ●遠くのお墓を改葬したい
    ●分骨したい
    ●離檀したい、寺離れしたい
    ●永代供養にしたい
    ●高額なお布施に
    困惑している
    ●高額な戒名を断りたい
    ●手続きを代行してほしい
    ●お寺との交渉を代行してほしい
    お墓の手続き相談・代行
  ●墓じまい・改葬 ●離檀・寺離れ
    ●お布施・戒名・寄付金 
    ●お墓、葬儀の生前準備 
    ●位牌、仏壇の処分 ●後見・相続
    等についての不安・悩み・心配を
    解消してください。
    ※1年間で1500件以上の相談、親身に対応しています。
    お墓・お寺のトラブル、困りごと
    ご相談ください。
    TEL.03-3485-6683 
  
 
  
		
		
		
        
        
沼津牛臥山日緬寺
  
  
  | 永代供養の名称 | 永代供養墓「光明殿 妙の華」 | 
    
  | 運営主体 | 牛臥山日緬寺 | 
  
  
    
  | 住所 | 静岡県沼津市下香貫牛臥3056 | 
      
  | 電話番号 | 055-931-1536 | 
      
  | ウェブサイト | http://www.nichimenji.com/ | 
  
      
  | 永代供養料 | 夫婦墓50万円 個人墓30万円 | 
        
  | 備考 | 宗教、宗旨を問わず、釈尊の慈悲の下に集う永代安住の地、仏舎利とともに眠り、守護されてゆくお墓です。時代の移り変わりとともに生活様式は様変わりし、今日埋葬も新しい形が求められるようになりました。「先祖の墓が遠方にあり後のち子供たちはお詣りしてくれるだろうか」「先祖の墓が遠方にあり後のち子供たちはお詣りしてくれるだろうか」「身寄りがないため、天寿をまっとうした後のことが不安」  こういった悩みをもたれる方も少なくありません。また、「墓は欲しいが、檀家制度は煩わしい」等のお悩みやご相談が多く寄せられる中、光明殿妙の華はそんな皆様の声に添うべく宗派を超えて建立された永代供養の霊廟です。転勤、土地の問題など、生活の変化は余儀なくされても供養の心は変わりません。宗教、宗旨を問わず、釈迦の慈悲を仰ぎ、神仏を信じる方ならばどなたでもお申し込みできます。        1.分割納入可        1.管理費などの費用は一切戴きません。       1. ご希望があれば年回忌などの法要はいたしますので、お申出 ください。       1. 墓参はいつでもご自由に出来ます。     1. 年1回合同法要を行います。 |